1歳誕生日のロケーションフォト完全ガイド|場所・衣装・撮影のポイント

記事内に広告が含まれています。

1歳の誕生日は、赤ちゃんにとっても家族にとっても特別な記念日

この一生に一度の瞬間を、自然の中やお気に入りの場所での「ロケーションフォト」として残すのはいかがでしょうか?

この記事では、1歳誕生日のロケーションフォト撮影を成功させるための

  • 場所選びのポイント
  • 衣装アイデア
  • 撮影時に気を付けたいポイント

を詳しくご紹介します。


1. ロケーションフォトにぴったりの撮影場所

まずは、赤ちゃんの誕生日撮影にふさわしい場所を選びましょう。

シンプルな背景で赤ちゃんの姿を際立たせる場所や、季節ごとの景色が楽しめる場所など、家族の思い出に残るスポットがおすすめです。

我が家は家の近くの海辺の公園で撮影しました。

普段遊んでいる公園などで撮ったので、日常に特別感がプラスされて思い出深い撮影になりました。

おすすめの撮影場所

  • 公園や緑地
    広い公園や自然が豊かな緑地は、自然光が入りやすく柔らかい写真が撮れるスポットです。1歳の赤ちゃんでもリラックスしやすく、芝生の上で自由に遊ぶ自然な姿を撮影できます。
  • 海辺や湖畔
    海や湖など、水辺のロケーションは開放的で、お祝い感がアップします。特に朝や夕方の時間帯は光が柔らかく、温かみのある写真に仕上がります。砂浜で遊ぶ姿も思い出深いショットになります。
  • 自宅の庭やベランダ
    家族や赤ちゃんが最もリラックスできる自宅もおすすめです。ガーデニングやガーランド、風船などを飾りつけてアットホームな雰囲気に仕上げれば、特別感が出ます。

季節ごとのおすすめスポット

  • :桜並木やチューリップ畑で春の花を背景に
  • :海辺やひまわり畑で開放的なショット
  • :紅葉が美しい公園や森の中で温かみのある写真
  • :雪景色の中やクリスマス装飾の場所で季節感を出す

生まれた時を思い出す季節感のある写真を撮るのもオススメです!


2. 衣装アイデア|季節や場所に合ったコーディネート

ロケーションフォトを素敵に仕上げるためには、衣装選びも重要です。

特に1歳らしい柔らかい雰囲気を大切にしながら、季節や撮影場所に合わせた色合いやデザインで選ぶと、よりおしゃれで統一感のある写真が残せます。

衣装のポイント

  • カラー:季節やロケーションに馴染むカラーを選びましょう。自然の中ならベージュやパステルカラー海辺なら爽やかなブルーやホワイトもおすすめです。
  • 動きやすいデザイン:赤ちゃんが歩いたり座ったりしやすい、柔らかい素材の服を選びましょう。
  • 小物でアクセントを:帽子やリボン、カーディガンなどをプラスすると、写真に奥行きが出ます。

季節ごとの衣装アイデア

  • :花柄ワンピースや白のシャツに淡いブルーのパンツ。カーディガンを羽織っても◎
  • :シンプルなオーバーオールや薄手のワンピース。日差し対策に帽子も
  • :ベージュやブラウン系のニットやチェック柄のアイテムで秋らしさを演出
  • :ニット帽やベスト、ふわふわのアウターで温かみのある装い

3. ロケーションフォトを成功させる撮影のポイント

ロケーションフォトを思い出に残すためには、赤ちゃんがリラックスできる雰囲気づくりや、自然な表情を引き出す工夫が大切です。

私の体験も踏まえて、撮影時に気をつけるポイントをご紹介します!

撮影のポイント

  • 赤ちゃんのペースに合わせる
    1歳の赤ちゃんは環境の変化に敏感なため、最初は場所に慣れる時間を設け、遊びながらリラックスしてもらうことが大切です。

バタバタしていて公園についてすぐの撮影になってしまい、息子の表情が固かったです。。撮影終わった頃に笑顔が・・・(笑)

  • ベストな時間帯を選ぶ
    撮影は、赤ちゃんのご機嫌が良い午前中や、お昼寝後がベスト。自然光も柔らかい朝や夕方の時間帯が、赤ちゃんの肌を美しく写してくれます。

我が家も機嫌のいい午前中に撮影をしました!出張撮影を依頼する場合は計画を練って予約しましょう!

  • 自然な表情を引き出すおもちゃやおやつ
    赤ちゃんのお気に入りのおもちゃや小さなおやつを用意しておくと、自然な笑顔や集中した表情を引き出しやすくなります。

なかなか笑顔を引き出せず苦労しました。。撮影後に遊んだシャボン玉ですごい笑顔になったので、これ使えばよかった〜〜!と後悔しました。

  • 家族写真も一緒に撮る
    家族で一緒に写る写真も撮っておくと良い記念になります。家族全員で歩いたり、赤ちゃんを囲んで笑い合う自然なシーンが残せます。

出張撮影を頼んだので、家族3人での写真もたくさん撮ることができました。家族揃っての自然な写真は普段なかなか撮ることができないのでとても嬉しかったです。

撮影時に持っておきたいアイテム

撮影時に持っておきたいアイテムをまとめました。

屋外での撮影の際は持ち物をしっかりチェックしましょう!

  • おむつやおしりふき
  • 赤ちゃんがリラックスできるお気に入りのおもちゃ
  • シャボン玉など笑顔を引き出すアイテム
  • おやつや水分補給用の飲み物
  • 日焼け止めや帽子(夏季)
  • 防寒対策のひざ掛け(冬季)

4. プロのカメラマンによる撮影もおすすめ

特別な1歳の記念写真は、プロのカメラマンに依頼すると満足度が高く、自然な表情を引き出しながら撮影してもらえます。

最近では出張撮影サービスも増えているため、希望に合ったプランを選べます。

出張撮影ってなに?という方は、【初心者向け】出張撮影とは?6つのデメリット&後悔しない選び方をご覧ください!

プロのメリット

  • 写真のクオリティが高く、特別な日の思い出をしっかり形に残せる
  • 自然な表情をおしゃれに撮れる
  • 家族写真をたくさん撮ることができる
  • 赤ちゃんや家族がリラックスできる空気づくりが得意

私オススメのコスパ抜群の出張撮影こちらの記事にまとめているのでご参考に!


まとめ

1歳の誕生日にふさわしいロケーションフォトは、特別な思い出を作る最高の方法です。

撮影場所や衣装選び、当日のスムーズな進行ポイントに気を配り、赤ちゃんも家族も笑顔で楽しめる撮影にしましょう。

家族全員で迎えるこの特別な瞬間を、ぜひ素敵なロケーションフォトで残してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました